目黒蓮さんと佐野勇斗出演の「トリリオンゲーム」の1話がついに放送されました!
目黒蓮さんが主演ということで放送前から注目されていましたが、評判はどうだったのでしょうか。
「トリリオンゲーム」の感想・評判について確認していきたいと思います。
また、ドラマ内に登場したハルとガクの子役についても似ていると話題になったのであわせて紹介しますね。
トリリオンゲーム1話感想・ネタバレ!
ドラマ「トリリオンゲーム」は原作は漫画でしたが、第1話を視聴した感じ、原作を忠実に再現しているように思えましたね。
一部はセリフを言うタイミングやドラマの尺の関係でしょか。
変更やカットもありましたね!
漫画ならでは非現実的な描写についてはCGとモロに分かってしましまったので、もう少しリアリティが欲しかったですが、原作から無理して変更してはいなかったのでその点は原作ファンとしては良かったのではないかと思います。
筆者は見ていて原作から大きく変わっているとういう印象を受けませんでしたが、SNSでの反応も確認してみたいと思います。
①SNS感想(原作)
良い評判
トリリオンゲームの原作の内容自体がドラマにあっているといった声や、ドラマの演出がしっかりと出来ていてかなり多くの人が良い評価をされていました!
原作に忠実で良かったという声も多くありました!
漫画も人気コミックで、アイシールド21やDr.ストーンを手掛けた稲垣理一郎先生の作品となります。
稲垣先生の繰り広げる世界観を忠実に再現出来ていたので良かったのでしょうか。
マイナスな評判
作品自体は面白いと評価しつつも、演出やCGにはもう少しお金をかけてクオリティを上げて欲しいと言う声もありました。
原作が良い作品なだけも求めるクオリティも高くなってしましますよね。
②SNS感想(ファンの評判)
トリリオンゲームの主演が目黒蓮さんと発表で気になっていたのは役柄ですね。
今回演じているハル(目黒蓮)は破天荒なキャラクターで目黒蓮さんが今まで演じてきた役にはいなかったキャラクターだったのでイメージが湧かなかったんですよね。
家族でどんな感じになるんだろ?って話ながらドラマを視聴していました。
ではさっそくどんな声があったのか確認したところ

silentの想役との比較で、真逆のキャラ演じ切って高評価とい声も多いみたい!



目黒蓮さんの髪型が変という声も多くあったよ!



めめの演技の振れ幅凄い!!



めめと違う感じで新鮮で良かった♪
多くのポジティブな声があがっていました!
注目されていた「トリリオンゲーム」ですが、役になりきって見事演じている目黒蓮さんはさすがですね!
第2話以降も楽しみです♪
トリリオンゲーム ハルとガクの子役も紹介!


「トリリオンゲーム」でハル(目黒蓮)とガク(佐野勇斗)の学生時代が第1話で登場し、子役の子が目黒蓮さんや佐野勇斗さんに似ていると話題になりました。
順番に紹介していきますね!
ハル役:齋藤潤


ハル(目黒蓮)の学生時代役を演じたのは齋藤潤さんです。
生年月日:2007年6月11日
年齢 :16歳(2023年7月現在)
出身地 :神奈川県
身長 :168cm
趣味 :サッカー
特技 :サッカー、アクション、殺陣
所属 :アットプロダクション
出演作品:映画『カラオケ行こ!』映画『Phantom Pain』TBS『パパとムスメの7日間』
ガク役:白鳥晴都


ガク(白鳥晴都)の学生時代役を演じたのは白鳥晴都さんです。
生年月日:2007年12月17日
年齢 :15歳(2023年7月現在)
出身地 :静岡県
身長 :171cm
趣味 :読書
特技 :ピアノ
所属 :スターダストプロモーション
出演作品:映画『とんび』映画『ぜんぶ、ボクのせい』KTV「罠の戦争」
まとめ
今回はトリリオンゲーム1話の感想・評判とハルとガクの子役も紹介しました!
原作同様ドラマの評判も高く、2話以降も楽しみですね♪
今回は2巻の途中まで放送されたので、今回のクールでどこまで放送するのかも注目です。

