2023年夏ドラマの日曜劇場ドラマVIVANT(ヴィヴァン)の第5話が放送され、乃木の生い立ちや乃木の父親がテントのボスであることが判明しました!
今回は今までの伏線が回収され物語の真相に少しずつ近づいてきており、5話でも気になる伏線がありましたので、きっちり伏線を確認して考察していきたいと思います。
また、当サイトのVIVANTの考察記事は以下にまとめているので、良かったらこちらを登録お願いいたします。
あわせて読みたい
VIVANT伏線・考察まとめ!予想する結末・黒幕は?
本記事では堺雅人さん主演のドラマVIVANT(ヴィヴァン)の考察記事をまとめ紹介いたします。 様々な観点で考察し、ドラマ放送終了後は1話ごとに感想・考察・伏線回収記…
目次
VIVANT第5話伏線・考察!
第5話でも多くの伏線がありましたが、特に気になったのが、テントのリーダーが乃木の親でノゴーン・ベキ(役所広司)と発覚し、テントのリーダーとして登場したシーンです。
このシーンが実は重要である理由について考察をしていきたいと思います!
①収支報告を説明しているシーン
©TBS
今まで謎に包まれていたテントのリーダーが発覚するだけではなく、テントの組織の会議シーンが第5話で公開されまいた。
このドラマはかなり綿密にストーリーを作り上げており、制作陣も回収されない伏線は仕込んでいないとされています。
つまり、この収支報告を最初に持ってきたことが、テントの組織について考える重要な手がかりになるわけなのです。
②総収益が莫大な金額
ではこの収支報告のシーンからテントのどのようなことが分かるのでしょうか。
まず、総収益が「7億3870万ドル」とテロ組織の収益とは考えられないような金額の収益があることが分かりました。
丸菱商事の誤送金の1億ドルが含まれているとしても、残りの収益がどのようにして得られてるのか疑問が出てきますよね。
他の収益も誤送金のような手段を使っているのか、テントも収益をあげるような活動をしておりお金を稼いでいる可能性もあります。
あわせて読みたい
VIVANT考察!テントが2つの組織に分裂した理由が判明!?
VIVANT第4話が放送され真実が色々明らかになるなか、ジャミーンが写っている写真によって様々な考察が繰り広げられています。 このドラマは制作陣が考察を促しているド…
以前、テントは2つの組織に分裂しているのではないか?と考察をしましたが、テロ行為ではない活動をしている場合、何か報酬を得ている可能性もありますよね。
一部ではテロ行為を未然に防いでいるのではないかと予想もありますが、この収益があるのであればその可能性もゼロではないでしょうか。
このように色々な考察が出来るのですが、この金額からはテントの活動内容や組織のスケールがとても大きいことがわかります。
③テントの目的に関係している?
©TBS
テントは過去の放送で目的が分からないということが明かされています。
そのような中で収支報告が意味するのは、テントの最終的な目的に莫大な金額の費用がかかることを示唆している可能性がありますよね。
ヒントは少ないですが、今までテントの情報が少なかったことを考えると、この5話でテントの目的に繋がる大きなヒントが公開されたと言えると思います。
このヒントが過去の伏線と繋がりがあるのか、過去の放送で気がついていない伏線がないかあらためて確認する必要が出てきましたね。
まとめ
今回はドラマVIVANT(ヴィヴァン)第5話の気になる伏線をまとめ考察をしました。
今後もVIVANTの考察記事を定期的にアップしていくので、良かったらまた遊びに来てください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
あわせて読みたい
VIVANT伏線・考察まとめ!予想する結末・黒幕は?
本記事では堺雅人さん主演のドラマVIVANT(ヴィヴァン)の考察記事をまとめ紹介いたします。 様々な観点で考察し、ドラマ放送終了後は1話ごとに感想・考察・伏線回収記…
あわせて読みたい
VIVANT考察!長野専務は別班でチームごとに活動をしている?
VIVANT(ヴィヴァン)第4話で長野専務が別班であり、チームごとに活動している可能性があるのでは?という伏線がいくつかありましたので、以下で考察していきたいと思いま…
あわせて読みたい
VIVANT考察!テントが2つの組織に分裂した理由が判明!?
VIVANT第4話が放送され真実が色々明らかになるなか、ジャミーンが写っている写真によって様々な考察が繰り広げられています。 このドラマは制作陣が考察を促しているド…
あわせて読みたい
VIVANT伏線・考察!VIVANTは別班ではなく乃木は生き残り?
VIVANT(ヴィヴァン)第2話でついてにVIVANTの意味が明らかになりましたね! ただ、当サイトのでは第2話で出てきたこの「別班」はミスリードであって、別の意味があると考…
あわせて読みたい
VIVANT第1話伏線・考察!前編たった1人の親友の意味とは?
2023年夏ドラマの日曜劇場ドラマVIVANT(ヴィヴァン)がついに第1話が放送されました! 豪華出演陣に対してあらすじは事前公開なしでかなり注目されていましたが、視聴者…
あわせて読みたい
VIVANT第1話伏線・考察(後編)!柚木薫とジャミーンの関係が鍵?
2023年夏ドラマの日曜劇場ドラマVIVANT(ヴィヴァン)がついに第1話が放送され、ドラマのスケールの大きさで話題となり今クールナンバーワンドラマの呼び声が高いです。 …
あわせて読みたい
日曜劇場「VIVANT」考察!ヴィヴァンの意味はコードネーム?
日曜劇場「VIVANT」の第1話の考察ポイントで気になるのは「ヴィヴァン」の意味ではないでしょうか。 第1話の話を踏まえていくつか考えてみたので、良かったらご覧くださ…
あわせて読みたい
VIVANT野崎の仲間のドラム役は誰?実は日本人で元力士!
ドラマVIVANT(ヴィヴァン)が第1話が放送され豪華出演陣の中、野崎(阿部寛)の仲間のドラムが良いキャラしていると話題です! ドラムが使っているスマホの声も可愛い…
あわせて読みたい
VIVANTロケ地を紹介!撮影場所・目撃情報から場所を特定!
2023年夏ドラマの日曜劇場ドラマVIVANT(ヴィヴァン)の情報が公開され、広大な砂漠のシーンもあることが判明しました! 主演の堺雅人さんを始め、阿部寛さん、二階堂ふみ…