VIVANTは話が進むにつれて、いくつかの気になる組織が登場してきました。
「別班」と「テント」です!
伏線の気になる組織が登場したことで、誰がどこに所属しているのか考察が盛り上がっていますね。
当サイトは乃木と柚木についてはそれぞれ以下の記事で考察をしていますが、乃木の両親についても別班である可能性が高いと考えています。
その理由について考察していきたいと思います!


VIVANT伏線・考察!別班は乃木の両親の可能性が高い?
冒頭でも述べた通り、VIVANTには気になる組織が2つ登場しました!
「別班」と「テント」です。
特に「テント」についてはCIAや公安も追っている組織であるので、特に重要な組織の位置づけですよね。
そんな重要な組織の一員にはまだ役柄が判明していない二宮さんや役所広司さんといった大物俳優の方が抜擢されていると予想します。
まだ役柄が判明していない人は多くいますが、この2人に勝てる人はいないのではないでしょうか。
そうなってくると、残る別班の候補は今登場している人物だと乃木の両親が可能性ありそうじゃないでしょうか。
当サイトでは柚木薫も別班のメンバーだから、アド砂漠の途中でいなくなりバルカ共和国に残ったと考えていますが乃木の両親達も怪しいのです。


第1話であったこのシーンですが、この後テロ組織に襲われて乃木がさらわれていますが、その前にヘリコプターが近づいているんですよね。
つまり乃木の両親達には助けてくれるはずであった組織があったことが考えられるわけです。
また、このヘリコプターは一旦近づいてきたのに、離れていってしまうんですよね。
おそらく、テロ組織が近づいてきたのでヘリコプターも襲われる可能性があるからだと思います。
このことが何故「別班」につながるというと野崎の話にあるんですよね。
野崎は別班は非公認組織だから政府は守らないし、切り捨てられると言っていました。
逆に許可がいらないから素早い判断でも行動出来ることもあると話していました。
もし乃木の両親が別班だったのであれば、この時に切り捨てられたのではないでしょうか。
一度は助けにきたのか、この場所で合流する予定だったのが、うまくいかず去っていった感じです。
さらにこのヘリコプターの存在がやはり何かの組織に属していることを表していると思います。
そうなってくると、「別班」か「テント」なわけですが、俳優陣を考慮すると「別班」の人間であると予想しています。
まとめ
今回は乃木の両親が「別班」の一員である理由について考察してみました!
皆さんはどのような考察をされていますか?
もし違う考察があったら教えてください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
また、VIVANTのその他についても考察をしているので良かったらご覧ください。
VIVANT考察記事をまとめています。
