坂口健太郎主演のドラマ「code-願いの代償-」の1話が放送され初回視聴率6.1%でした!
視聴率だけ見ても最近は録画やVODもあり、「code-願いの代償」の視聴率が高いのか分からないですし、春ドラマとの対決結果も気になるところです。
そこで今回はドラマ「code-願いの代償-」を過去のクールや同じ時間帯で放送されたドラマVODの放送回数を調査したので紹介します!
他に比べて高い数値であれば注目作品となりますので、まだ見ていない方は是非視聴してみてくださいね。
code-願いの代償-視聴率は高かった?
ドラマ「code-願いの代償-」の1話は前クール「だが、情熱はある」の最高視聴率5.0%より高かったので、悪くないと言えるのではないのでしょうか。
「だが、情熱はある」はSixTONESの森本慎太郎さんやking & princeの高橋海人さんが出演しており固定のファンが多く視聴されていたと思いますが、ドラマ「code-願いの代償-」にはアイドルは出演していないので、ドラマの内容的に興味があり視聴した方は多いのではないでしょうか。
その中で、「だが、情熱はある」の最高視聴率を第1話で越えたのであれば悪くない数字ですよね。
また、かなりの話題となった「ブラッシュアップライフ」も同じTBSの日曜ドラマ枠ですが平均視聴率6.2%で初回は5.7%スタートで始まりました。
ブラッシュアップライフより出だしは良い数字となっているので、2話以降も1話の視聴率が続くのであれば良い流れと言えそうですね!
code-願いの代償-春ドラマとの対決結果は?
ドラマ「code-願いの代償-」は第1話が『日曜の夜ぐらいは…』の最終回と同じ日に放送するというバッティングが起きていたことで、放送前に話題となりました。
いったいどちらの方が視聴率が高かったのでしょうか。
『日曜の夜ぐらいは…』は最終回にも関わらず、3.8%しかなく、6.1%のドラマ「code-願いの代償-」圧勝でしたね!
ドラマの系統が違うので『日曜の夜ぐらいは…』の視聴者が「code-願いの代償-」に流れるかは分かりませんが、期待度の高さは伺えますね!
code-願いの代償-TVerの視聴回数が凄い?
TVerでの視聴ランキングも放送日の7月4日(火)で1位を獲得しましたが、その後も順調に配信数をのばし、100万回再生を突破しました。
歴代の記録に「silent」531万再生がありますが、この時は目黒蓮さんが話題になり、社会現象っぽい感じでファンが増えていきましたよね。
その数には見劣りしていますが、100万回の再生回数は今後も増えていくのであれば順調と言えるのではないのでしょうか。
ちなみに同じ日曜ドラマ枠で話題となった「ブラッシュアップライフ」は最終的に3,072万回数となり、その時期の配信期間で1位を達成しました。
視聴率では勝っていますが、無料見逃し配信のTVerも再生回数も注目度の指標になっているので、今後の再生回数に注目ですね。
まとめ
今回は、「code-願いの代償」について紹介しました!
第1話の滑り出しは順調で注目されているドラマと言えそうですね!
まだ、見ていない方は要チェックです!




